忍者ブログ
2025年07月23日04/ 時15分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年12月30日03/ 時45分の記事
やっちゃっちゃ買っちゃちゃ
ふと気が付いたらな…手元にあったんだよ…。
SO1リメイクが…!!!
金ないから買う予定なかったのにさ…。
公式のムービー見てたら欲しくなってたんだよ!!!
ほとんどアニメが見たいがために買ったといっても過言ではない。

SO入ったのは2からなんで1は初めてです!
なのでリメイクっていうよりホント初めての作品としてプレイ。
色々酷評が目につきますが…。
まあ、人は人!ひびきさんはひびきさんってことで!
そんなワケでプレイ日記でもたまには書いてみようかと。
途中で投げるだろうけど途中まで書いてみる。(…)


●オープニング
ウェルチさん…ですか!?ウェルチさんなんですか!!!?
隠しキャラいるとは聞いていましたが…ウェルチさんなんですか!?
って騒いでたらOPアニメーション終わってた。
なんかSOっていうよりもテイルズ始めた感じがしたwww
でもOPのあすなろの曲好きvvv

●クラトスの町~メトークス山
最初のアニメーションも期待以上でwktk
そしてやっぱり主人公の顔が好みじゃない…。
あとなぜかドーンを見てるとチェスター思い出すのは私だけですか?
声がイトケンさんってのもあるんだろうけど…。
なんか雰囲気似てね???
何はともあれ懐かしいグラフィックに頬が緩みますた。(´ω`*)
あー、好きだわやっぱこの感じ。
チンケシーフさんにもお久しぶりのご挨拶ってわけでフルボッコ。
でたよ、○ボタン連打ゲー。
戦闘終了後、皆一斉に喋るから誰がなんて言ってるのかわからん。
その後、急展開で俺にまかせとけ!って勇ましく旅立ったミリパパが。

見事に自分も石化の病にかかりました。

予感はしてた。フラグだと気づいてた。
パパざまあ、とか思ったわたしがここにいる。
そしてその後、ドーンまでもが感染発覚。
お前どんだけ幸薄いんだ。まあ、確かに幸薄そうな顔しt(ry
皆を治すためにメトークス山までちょっくら薬草取りに出かけます。
途中で虫がでてきて卵付けられるなよ、ってちょいグロな会話に。
その直後にドーンの容態が急変して感染が分かるんだけど…。
私それまでずっとさ…。ドーンが苦しんでた理由。
あの虫に卵産みつけられたからだと思ってたんだ。
ドーンの体に小さな虫がワラワラときてぶわああと…。
すっげグロいのを想像してました。すんません。
so1-pray1.jpg









トライエースなかなかグロいことやってくれるじゃまいか。(してない)

頂上ついたらアニメーション。wktkwktk!!!
そしてついに登場…。
ロニキス!!!ケニーパパ!!!
相変わらず流行の最先端を独走してる前髪ですた…orz
必死に怪しくないと弁解するケニパパにうちのミリさんが一言。
so1-pray2.jpg









私の正直な気持ちだ。

ほとんど後の説明はイリアさんがやってくださいました。
ケニパパ前髪見せただけでした。(…)
ってか未開惑星保護条約が2や3より厳しくね?
見た人・事情知った人は捕獲とか…。
お前ら宇宙人じゃん。………宇宙人ですよね。
昨今の宇宙人はそういった理由で連れ去ってたのか…。
トライエース、ためになることをありがとう。
そんなこんなで原因不明の病気を治すため。
故郷に別れをつげて旅立つラティ・ミリ・ドーン。
決断めちゃくちゃ早かったなラティ^^

●カルナス~惑星ストリーム
数年後に藻屑となるパパンの船ですね…。
早速ドーンを治療するために人間ドッグ的なものにIN。
そして担当医の先生の紹介。
…これ、なんてオタクですか。
もしくは変質者ですか。

先生顔やべえよ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
目が死んでるよwwwwwwwwwwwwwwww
見た瞬間吹いた。
なんか色々小難しいコトを言ってくれてましたが…。
その顔で言われても説得力ってか不安しか煽られないよ!w
so1-pray3.jpg









ちゃんとドーン治してあげてね先生!
ただでさえ幸薄いんだから!優しくしてあげてね!

(とっても不安だけど)先生にドーンを任せてブリッジへ。

正体不明の艦隊と遭遇。
なんかバンデーン思い出した。エラ。エラ人。
ちなみに乗り組み員に鈴木千尋さんいたべwww絶対www
最初のアニメーションといい地味に声優さん使いまわしてるなw
正体不明艦の人は味方だったようで。
病気のことをいろいろ教えてはくれたもののワクチン作れず。
作るには300年前の魔王?の肉片(…)がいるらしいです。
…ドーン…お前どこまで…ホロリ
ってかドーンってメイン仲間キャラ違うの…?
え、助かるよね…?
って思ってたのに見事に最終的に石になりましたドォォォォォオオン!

ドーンとの思い出を胸に、虫のことしか頭にないけど。
ケニパパの提案で惑星ストリームへいってきます!
軍法会議モンだなんてかっこよすぎるぜ!!!
ちょっとパパ見直した!!!!
そしてイリアさんは普通に男前な件について。
惑星ストリームっていったらSO3でも出てきてたので。
ぶっちゃっけちょっとこういう路線を期待してた。
so1-pray4.jpg









ケシテユルサレルコトデハナイ!!!!
トライエースの遊び心スキルはここでは発揮されなかったようで…。
ちょっとおれ悲しかったよ…。
結構自信あった予想だったのに…orz
特になんの問題もなくゲートに申請許可してもらえて。
過去にブーーーーン!!!!
アニメーションのコケそうなイリアさんの手を取るラティにキュンした。


とりあえずここまでな感じ。
やっぱりラティになんだか愛着がもてない…。
まあ、勧めていくウチに好きになれたらいいな…。
とりあえず嫁はヨシュアとエリスの兄妹です(´ω`*)
兄妹ってだけで光ってみえる。
いや、普通にビジュアルも好きですが。

ウェルチさん早くでてこーい♪
PR

*CATEGORY [ プレイ日記 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年12月28日03/ 時34分の記事
冬とみかんとわたし
みかんは命の源です。
みかんうめぇぇぇええええ!!!
みかんむめぇぇぇぇぇええええええええええ!!!!!!
昨日買ってきたみかんがもうすでにないのは何故だろう。
きっとまた妖精さんのせいだ。
私の知らないうちにみかんを食べてしまうなんて。
けしかん。実にけしからん妖精さんですね。(…)

なんかもうミクニメーション作るのに挫折を憶えてます。
無理だろう常識的に考えて。
根性なしのわたしが作るもんじゃあない。
もう大人しくなんかのパロに逃げようか本気で考える。
んで逃避して目パチ作って息抜きしてみる。

http://fancyfancy.gozaru.jp/turakika-2.gif

目が動くだけで大分生き生きするよね。
目パチ好きvvv
それしかまともにできないんだろうとか言うな。
その通りだ。
とりあえずつらきかやっぱり好きだと思った。
以上作った感想。
つらきゅん勝手に借りました、すいませんorz

これマジドロキャラ全員目パチくらいならつくれんもんかと思考。
途中で飽きるだろうけど目パチならやってみよっかな…。
頑張れてたら次誰かうpしますだ。
たぶん好きキャラ順になるからたぶん次あのキャラです。





>はせくん
いや、そういう時はもうウケ狙いでいくんだよ。
そしたらああ、こいつかわいそうになって思ってレスくれるよ!
私はそれでレス貰ったぜ!(かわいそうなこ)
マジメな絵?そんなのひとつも描いてねぇよ!
ってかはせくんのレベルなら全然イケるから。イケる!イケる!

*CATEGORY [ まじ☆どろ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年12月26日00/ 時49分の記事
俺の王子様(昔の)


驚異のコラボレーション。
紳士です。すごく紳士です。



歌ってみた。似すぎだろうwww

…おかしいな。
昔すっげカッコよく見えてたんだけど…。
おかしいなぁ!!!?あるぇーーー!!!?wwwwwww
今見るとどう見てもただの変態です。
本当にありがとうございました。

でも今でもあなたのコト…。
キライじゃないわよっ!バカ…っ!


クリスマス終わりましたねー。
え、仕事でしたよ?なんですか?
え、いつも以上に忙しかったですよ?なんですか?
帰り目の前でいちゃこらしてたカップルの女の方が凄まじくこけました。

ざまあwwwwwwww

とか思った私は負け組み。
いいんだ別に。いいんだ別に…。いいんだ…別に…orz
ってか凄いクリスマスプレゼント貰ったんですが…。
いや、まだ確定じゃないけど…。
これ本当に確定なったら私絶対ドリームジャンボ当たらねぇ…。
うわー!どうしようどうしよう!!!
嬉しすぎるのと緊張しすぎるのと恐縮の気持ちと。
色んな気持ちがごちゃまぜになって手が震えるとです…!!!
くぁw瀬drftgyふじこlp;@:!!!!!!!!
夢じゃありませんように夢じゃありませんように夢じゃありませんように!





>こことぅも
らっきょはうますぐる。
豆腐と一緒に食べると絶品。(…)

>りーさま
俺の青春になんてこというんですかwwww
泥とか!泥とかwwwwwリリアさんのS!!!(褒め言葉)

*CATEGORY [ 日々つらつら ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ